画像はamazonリンクです
グミの材料は?
例えばコーラアップの材料は
「水あめ、砂糖、ゼラチン、植物油脂、でん粉、ソルビトール、酸味料、カラメル色素、香料、光沢剤」
つまり、グミは水あめでできている!
え、ほんと?となりますが、原材料は使っている重量が多い順に並んでいるため、上記の順番で行くと水あめが一番多いんですね
wikiでは、果汁などをゼラチンを使って固めたものという記載になっているのですが、
コーラアップは水あめが主原料といえるわけです
果汁グミも水あめが主原料?
果汁グミはさすがに果汁なんじゃないの?と思って調べてみました
「水あめ、砂糖、濃縮ぶどう果汁、ゼラチン、植物油脂、でん粉/酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、香料、光沢剤、(一部にりんご・ゼラチンを含む)」
果汁グミも水あめが一番先に書いてあるということは水あめが主原料なんですね!
ちなみに、果汁が入っているだけあってゼラチンよりも果汁が先に来ています
こちらはぶどう味ですが、8.4g相当の果汁を入れてあるということで、砂糖が8.4gより多く、ゼラチンは8.4gより少ないことがわかりますね